今年もまたまた参加です嘘新作
企画・投稿してくださった槍戦士様に圧倒的な感謝をこの場を借りて申し上げます
私の作品は前半の11:30分くらいからです。
【東方地底鉄~utyoutentale~】
というわけで、名前だけでピンときた人がいるかもしれませんが、
undertaleの有頂天版置き換えです
予告編的な動画を作るのに悩んでたところ、
公式のトレーラーをオマージュすればいいと発想に至ったという話
↑元ネタのトレーラー映像
英語版と日本語版のミックスした感じです。
最後の方はGルートラスボス前会話とハードモードのラストのオマージュ
公式のハードモードは未だにトリエル戦以降が作られていません
つまり、この動画も作られることは無い!
(でも、公式がハードモード完成させたら考えないとかも・・?)
【ダークパワーっぽいの】
編集の際、元ゲームの主人公の姿を隠すのにどうしてもこうなった
静止画は難なく隠せるが映像の場合は隠せないかくしにくい
【キスメ】
画面切り替わりのシーンでキスメがいますがこれは公式トレーラーの
画面切り替わり時にクモがぶら下がっていたのでそれを代わりにやってもらいました
【タイタンレイブB】
元のトレーラーのシーンは3Dのトリエルがブロックにぶつかりつつ吹っ飛んでいく(?)
という映像だったが、そんなのはパロディできん!
(MMDとか使えば出来るのかも知れんがそんな技術はない)
ということで、何か前に作ったタイタンレイブBっぽい映像をぶち込みました
【配役】
トリエル=藍
パピルス=チルノ
サンズ=文
マフェット=ヤマメ
アンダイン=レミリア
モンスターキッド=ルーミア
(実は最初の映像でルーミアとの戦闘が後ろで流れているが気にするな)
正直、製作段階で迷いまくってました
確定なのはチルノとマフェットくらい
藍=トリエル、アズゴア=紫(登場しないけど)にしてますが、
紫じゃ性格的に無理あるんじゃねーかとか
やっぱ地底だしさとりの方がいいんじゃねーか、でもそうするとトリエルとか
どーすんだとか
色々迷ったけど、作らないんだし気にしねえ!ってことで
最初のほうに決めた案にしました
ちなみに封印された妖怪達の世界って設定なので、
人間キャラはブロントさん以外いません
【エンドカード】
ゲームオーバー画面のオマージュ
謙虚を チカラにかえるんだ・・!
【どうでもいい話】
嘘新作の為にリセットしてLv9まで上げて一周クリアした